- ホーム
- あおぞら印刷ブログ
あおぞら印刷ブログ
2015年07月04日
当たらぬ天気予報
こんにちは!山口です!
梅雨に入ってから少し思うことがあったのですが、
天気予報って皆さんどれほど信頼してますか?
私は、今朝家を出るとき、自称信頼度90%越えを誇る天気予報の結果
「今日は30%か、降らないな。」
と、たかをくくる思いで出社したのですが、、、
雨降ってるし!しかも結構振ってるし!!
と、今朝の天気予報にひとりツッコミを入れてしまいました。。
だから天気予報士の方々に物申す!っていう気持ちは全然ないんですが、
こういうのって、仕事でも同じなんですよね。
相手がいて、
「これはちゃんとやってくれるから、この人に頼む」
という信頼関係があってこそ、あらゆる仕事が円滑に進むのです。
私は、信頼関係のないところには、いい仕事は生まれないと考える人間なので
だったらどうするの?
約束は守る。これだけです。
無理な約束やあやふやなスケジュール立ては、自分も相手も得をしません。
これに気を付けるだけで、ほんの少しの変化が生まれるんです。
それが、信頼へと繋がっていくんですね。
それがまた難しいんですけどね。
(私も、早く色々なお客様に頼っていただける人間になっていかねば・・・)
あ、ちなみに天気予報士の方を信用してないという意味でこの記事を書いたわけではないので、御了承くださいませ。
2015年06月29日
京都はクールです
こんにちは!最近になって方向音痴疑惑が浮上してきた山口です。
今日も一段と暑いですね。
こんなに暑いと、体拭きサラサラシート(名前合ってるのかな・・)が手放せませんよね。
私もつい最近までは、
『 何を使っても汗でベタベタした体はベタベタしたままなんです! 』
という謎の固定概念を持っていたのですが、私自身も使うようになってきまして・・・夏のお供、必需品の一つに加えられました!!
なんといっても汗のベタベタがきれい爽快さらさらボディに生まれ変わるんだから!本当にすごいんですよ!
なんて話は置いといて、話がそれるまえに。
今日、とある学校へ納品にお伺いした際、お客様がこんな一言を仰いました
『 暑いのにネクタイ大変ですね。クールビス・・・ 』
はい・・・暑いです。溶けそうなほど暑いです。しかし、お客様の所へお伺いする際にはネクタイを着ける時もあるんです。。。
まぁそこらへんは、そっとしておいてください。なんて心の中で思ったりしているわけですが
そもそもクールビズってなんだよ!という人のために一応簡単に説明すると
「夏ですね。暑いですが地球温暖化防止のため、エアコンの設定温度を28℃にしましょう。その代りに、夏は半袖シャツにノンネクタイのクールな格好を身にまとって夏を過ごしましょう」
ということを、平成17年度の京都議定書発効に伴い、環境省が提唱したものなんです。
京都議定書と聞く、あぁ・・そんなのあったなぁ。なんて思ったりしますが、結構当時は話題になったんですよね。
どうしてこんな話をしたのかというと、
京都で環境に対するこれからの方針が決められていったのに、その当事者である京都に住む我々はあまりにも環境に対して無知すぎるのではないでしょうか。
クールビズの話から大きくなってしまいますがこれだけは言っておきたい。
これから先の子供たちに託していくこの地球に、もう少し優しくしてあげてもいいんじゃないでしょうか
とある若者の独り言でした。
2015年06月22日
ブログ始めました!
\"\"
はじめまして
営業部の山口です
ブログの更新がやっとできるようになったみたいなので、これから週二回の更新をめどに業界事情や小話、私自身の日常等(興味ねえよこの野郎って方も温かく見守ってください)色々なことを書いていこうと思います。その内一つでも、皆様の目に留まってお役に立てる記事が書ければ幸いです。
梅雨もどことなく明けて暑苦しい季節に入りますが、体調管理には十分気を付けましょうね。
(イメージ画像は商用使用可フリー素材のものを使用させて頂きました。)