- ホーム
- 電子ブック
電子ブック

どんなパソコン環境でも
「見やすい電子ブック」を制作
素早い操作感とリアルなページめくりを実現し、使い勝手の良い電子ブックを制作します。さらに、ウィンドウの拡大縮小に合わせて画像や文字のサイズが可変するため、見やすいです。
購買意欲UP!!
販促効果がUPします
格好良くきれいに仕上がった電子ブックは、視覚効果を促し商品の購買意欲を向上させるのに役立ちます。
情報誌、カタログ、チラシなど
いろいろなサイズの紙に対応
A判(A6・A5・A4・A3)からB判(B7・B6・B5・B4)の用紙まで電子ブックの制作が可能です。
SEO対策も
利用可能です
GoogleやYahoo!から電子カタログの全文が検索できるSEO効果が得られます。
※SEO対策はオプションです。
Webとの連動性を生かした
効果的なアプローチが可能
通販カタログとネットショップの連携による「購入」、旅行パンフレットと予約ページの連携による「予約受付」部品カタログと高度な検索による「画像ダウンロード」サービスをご提供することができます。
従来の電子ブックの問題を全て解決!!
紙のようにパラパラめくれない
本や雑誌をめくるようなリアルな感覚を実現
画面が小さくて見づらい
画面の拡縮が自在にできる。最大化表示も可能
アバウトな検索
絞込み検索が可能。検索結果をハイライト表示
文章の読みやすさが本のレベルに達していない
PDFからベクタ変換することで読みやすさが向上
電子ブックの全文が検索サイトで検索できない
電子ブックの全文をYahoo!やGoogleで検索できる
一部のOSやブラウザで閲覧できない
FlashをベースにしてWindowsやMacで利用可能
電子ブック制作サービスの流れ
-
オンライン見積・お問い合わせ
その場で電子ブックの制作料金と納期の確認ができるオンライン見積をご利用ください。
-
電子ブック制作依頼申込書のダウンロード・ご記入
お見積内容に納得いただいた場合、「電子ブック制作依頼書」をダウンロードしていただき、ご記入ください。
-
入稿のご用意
- PDF、JPEG、Illustrator等のデータ入稿の場合:「データ入稿」もしくはお客様のFTPによる転送
- 冊子、雑誌、チラシ等の紙媒体の入稿の場合:弊社までご郵送
-
本申込(制作申込書)・入稿
「電子ブック制作依頼書」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、「電子ブック制作依頼書」も一緒にご送付ください。
-
受付後、本見積書の送付
弊社にて制作依頼書と入稿データを確認後、本見積書を送付致します。
また、内容について不明点がある場合には、ご連絡させていただきます。 -
一次納品・検証・修正
制作依頼書に基づいてサンプルを制作し、ネット上で閲覧可能なURLをご案内します。
変更点がある場合、修正致します。問題がないことをご確認いただいたうえ、納品の用意に入ります。 -
データ納品
制作完了後、電子ブックのデータを圧縮ファイルにして納品致します。
-
請求書発行
納品のご案内後、請求書をご郵送します。指定期日までにご入金願います。
入稿方法
冊子・雑誌・チラシをご郵送いただく場合
株式会社 あおぞら印刷
〒604-8431 京都市中京区西ノ京原町15
JPEG・PDF・Illustratorデータを入稿いただく場合
Webファイル転送サービスのアドレスをご連絡させていただきます。(最大1GBまで可能)
データ入稿時の留意事項

JPGデータの場合
- 画像サイズは、拡大倍率に合わせてご用意ください(拡大が400%の場合は、片面サイズの4倍のサイズ)。
- 画像の横幅サイズは、すべて同じサイズに揃えてください。
- ファイル名は連番(例001.jpg~999.jpg)にしてください。
- 検索語設定を行う際には、別途テキストをご用意いただく必要があります。

PDFデータの場合
- PDFのバージョンは、1.4にしてください。
- めくりタイプの場合は、単ページ(トンボなし)で制作してください。
- めくりタイプの場合は、1カタログ内に異なる用紙サイズが混在するPDFは対応外となります。
- チラシタイプの場合は、見開きまたは異なる用紙サイズに対応しています。
- トリミングされたPDFは使用できません。
- ページ構成は、1ファイルに全ページが含まれているPDFにしてください。
- フォントの埋め込みができない場合はDTPデータ側でアウトライン化し、PDFを作成してください。
- アウトライン化した PDF 、スキャニングしたPDF、JPEGデータをPDFに変換した場合は、テキストの抽出ができないため、検索機能が利用できません。
検索機能をご利用の場合はページ毎に別途テキストデータをご用意ください。 - 解像度は拡大倍率が400%の場合は150dpi、800%の場合は300dpi にしてください。
- 3Dデータや動画が埋め込まれたPDFは対応外となります。

Adobe Illustratorデータの場合
- 貼り込み画像を埋め込みしてください。
- 墨版以外のオーバープリントを使用している場合は該当箇所をお知らせください。
- 特色をオーバープリントしてある場合はオーバープリントが正確に再現できません。
- ファイルの収集を完了したフォルダを入稿してください。
- 使用欧文フォントを添付してください。
- Photoshop EPS形式が含まれている場合は下記の点にご注意ください。
JPEGエンコードされたEPSファイルが使用していないパスは削除してください。 - Photoshop EPSファイルが使用していないパスは削除してください。
標準以外のXTensionには対応しておりませんのでご注意ください。
電子ブックの制作料
お客様からカタログや雑誌、電子データ(PDF、JPEG形式)をお預かりしデジタルカタログを制作し、データ納品からお客様サイトにて公開して頂くまでのサービスを含めた料金です。
制作費用以外の費用は一切かかりません。
データ納品後のご使用(Web公開、CD-ROM配布)に制限はありません。