あおぞら印刷ブログ

2018年02月24日

納期厳守は絶対です!

みなさんこんにちは!お久しぶりです!元気にしてます山口です!
印刷業界では今まさに、繁忙期の時期です。。。
例年この時期は有り難いことに、沢山の仕事が入ってきて忙しい日々を過ごすのですが、そんな時でも納期は絶対!


我々は印刷物を扱う仕事をしております。
お客様がその印刷物をどのように使用するかは様々ですが、必ずこの日にいる!という納期が存在します。
なので、その納期に間に合わすよう我々も必死に頑張るのです。


繁忙期だから・・・などという理由は通じないので、一度請け負った仕事は何が何でも納期までに納めることが、弊社一丸となって貫いている信念です。
ここは他社さんには負けない強みでもあります^^


お客様も、そういった我々だからこそ!という部分を評価してくださってお仕事を頂けているのだな。と感じるようなこともあったりなかったり。。これからさらに忙しくなってくると思うので、あおぞら印刷として誇れる仕事をしていきたいですね!




では皆様、風邪や体調には気をつけてください!!






PS; 冬のオリンピックももう終わりますが、モニター越しに競技している選手の姿を見ていると、本当に格好いいなと感じます。
何かに打ち込む姿って格好いいですよね!!




2017年11月04日

習慣って大切


こんにちは♪颯爽登場致しました!山口です!
久しぶりにブログ更新です(笑)
うっかりしてたら全然更新できておりませんでした…反省いたします。。。



何事もそうですが、習慣づけるというのはというのは本当に大変ですね;;

昔の人の言葉で、繰り返しを行うことで、それが習慣となり日常となる(少し言葉が違うかも)みたいな一節がありますが、やっぱり何度も繰り返すことで日常化されていくというのは身に染みて分かる気がします。





さてさて、この季節何かを始めるのにちょうど良い頃になりましたね!

私事ですが、ロードバイクなるものを買いました!
この時期は風がとても気持ちいいので、休日はほぼいつも乗り回しおります(笑)
わたし自身、体を動かすことが嫌いではない方なので運動も苦にならないのですが、やっぱり現役の子たちと比べると全然ダメになっているのを実感します。。
それでも、まだまだあおぞら印刷では動ける方だと自負しているので、体がだらしなくならないよう気をつけたいです^^


と、日常を話すだけになってしまいましたが、仕事の方も年末の仕事に取り掛かってきたので、11月12月と順調に行きたいです♪





いつでも特急便の対応でお客様に接したいと思いますので、またあおぞら印刷を宜しくお願いします!



2017年09月29日

京都のお祭り


どうもこんにちは♪
涼しい顔して暑がりとは私のこと。営業の山口です!!


最近になり、少しずつ忙しさを感じ始めております。
まだまだピークには及びませんが、このまま忙しい日々が続いてくれるのは有り難いことですね^^

最近お客さんの所でよく耳にするのですが、

「あおぞらさんの車よく見るんです!」

これが、いかにすごいことか!!!
あおぞら印刷の営業車は、側面にプリントが施されているのですが、青赤の派手な色合いをしているので街中を走っていてもすぐ目につくんです(笑)
だから走っている数自体は少なくても、目につく印象が大きいので、それだけインパクトを与えられるというのは素晴らしいですね♪

第一印象というのは本当に大事だと痛感します。
聞いたことがない名前と、一度は見たことがある・聞いたことがある名前では、やはり後者の方が印象が良いものです。

どんな場面でもいえることですが、やはり相手側からの印象を考えながら、日々営業していきたいですね♪



P.S
私の地元のお祭りがまたやってまいりました。
今年もひっそりとカステラ買いに行くんだろうか。。
たしか去年も同じようなこと書いてたなぁ(笑)


2017年09月22日

秋学期の始まりですね


こんにちは♪営業部の山口です!


秋の季節になり少し肌寒くなってきましたね
マスク姿の方も街で多く見かけるようになり、季節の変わり目を感じますね~



さて、大学生の方は長い休みが終わり学校が始まる時期だと思いますが、私たちにとっては年末に向けての仕事が動き出す時期でもあります。


先日テレビで見たのですが、お節料理の予約を取り始めているところも既にあるみたいで、早い者勝ちではないですがやはりどの業界にも競争があるのだなと、ひしひしと感じました。。。




私もそうなのですが、営業はお客様の要望以上のことを提供しないと存在意義が薄れてしまうので、常にどうすればお客様に喜んでいただけるか考えないといけません。

そのためにもまずはお客さんとの仲を深めていかないといけないので、知見を広めたり、また流行を知ったりと様々な情報を取り入れないといけないんですが、これがなかなか大変なんです。


私自身、あまり世間を知らなさすぎる節があるので、こういうところは重点的に考えて営業しないとすぐ同業他社の営業がやってきて仕事をもっていかれる。。なんてこともあるので、しっかり地盤は固めていきたいですね。





なにはともあれ、これから秋冬にかけて風邪をひきやすくなるので、体調には気をつけましょうね♪

ではでは^^


2017年09月08日

残暑とは。。。


こんにちは!

インターンシップ生の実習が本日で終わり、少しほっとしている山口です。。



それにしても暑いですねー;;
夏も終わったと思いきや、まだまだ暑い日が続きそうで温暖化を感じます。。


先日、あおぞら印刷に新しい無線機(製本する機械)とオンデマンド機(印刷機)が入ったので、隅々までいろいろ見ていました。
見れば見るほど構造がすごい!!技術の発展をすさまじく感じますね!!
機械とかの構造を見たり調べたりするのは、私事ですがすごく興奮します笑




機械が新しくなることによって、また作業の効率化が図れるのでより一層多くの仕事量をこなせるようになりました。

今まで手一杯だった繁忙期も、これで多少は現場の負荷が減ればと思いながら過ごす日々です。。




まだ慣れない状態で機会を動かしていますが、うまく使いこなせるようになればスピード・効率ともにグンッと変わると思うので楽しみです!


お客様の所へ行っても、うちの売りは「印刷の特急便」という文句で仕事させて頂いているので、スピードが速くなることは喜ばしいですね♪
あとは人が機械に追いつくよう勉強するだけなのですが、これがなかなか大変。。。



でも、いつの時代も変化するものに適応していかないといけないのは同じだと思うので、あおぞら印刷一丸となってうまく適応していきたいです♪


新しい機械も入り、さらに手広い仕事に対応できるようになったので、お声掛けください!



ではよい週末を^^

最新記事

カテゴリ

過去の記事

RSS

KESステップ1登録

ステップ1認証取得
特定非営利活動法人
KES環境機構